巷で人気の水素水、水素水を飲むとどんな効果があるの??
酸素は私たちにとって非常に大切なものではありますが、酸素は釘が錆びるように、もしくはりんごが黒く変色するように
酸化するという相反する面を持っています。
活性酸素という言葉を聞いたとこのある方も多いと思いますが、活性酸素とは酸化力が非常に強力で、その活性酸素により人は疲労を感じたり病気になったり、老いの原因になるとも言われています(激しい運動をして疲労を感じるのも、紫外線を浴びて肌にシミができるのも実は活性酸素の仕業なんだとか)。
活性酸素は全てが悪いわけではないのですが、気をつけたいのは
悪玉活性酸素と呼ばれる
ヒドロキシルラジカルと呼ばれる活性酸素で、その
ヒドロキシルラジカルを効果的に除去してくれるのが水素の力だそうです。
水素水を体に取り入れると一体どんな効果が有るのか??また、水素水は1日どれくらいの量飲めばよいのか?を、水素研究の第一人者、太田成男教授の著書『水素水とサビない身体』、高藤 恭胤氏の著書『奇跡の水素革命』2冊の本から抜き出し、備忘録的にまとめてみました。
水素水はどれくらい飲めばよいのか?
下記で紹介している、太田成男教授の著書『水素水とサビない身体』によると、
水素水は飲み過ぎても、悪玉活性酸素がなければ、そのまま身体から抜けていき、飲み過ぎはありませんのでご安心ください。
一概には言えませんが、これまでの経験上、1日に300〜500ミリリットルくらいが良いと思います。
また、遺伝子のスイッチをオンにするために、ちびちび飲むよりはドカンと一度に多量を飲んだほうが良いみたいです。疾患にもよりますが、臨床試験では1リットルくらい飲用していることが多いです。
また、期間に関しては、
2ヶ月間飲んで体質が変わったという人が多いとのことですので、最低2ヶ月間は続けてみましょう。
効果のある水素水の目安は、水素濃度
0.8ppmm(800ppb)以上と言われていますので、水素水を購入するなら0.8ppm以上のものを選びましょう。
*当サイトで紹介しているのは0.8ppm以上の水素水です
水素水の効果まとめ
水素水とサビない身体:
水素水とサビない身体より〜;
アンチエイジングで絶大な効果(P.22)
- くすみが消えた
- 毛穴が小さくなった
- シワの深みが浅くなった
- 肌の透明感が増した
- ニキビがなくなった
- アトピー肌が消えた
- 肌のざらつきが消え、ツヤが増した
- 小鼻の周りの赤みが引いた
- シミ・ソバカスが薄くなった
- むくみが取れた
- 顔の輪郭がはっきりした
糖尿病やメタボで明らかな効果(P.35)
糖尿病予備軍6名に、8週間1日300mlの水素水を1日3回飲み血糖値の変化を見た。 結果、6名全員の数値が下がり、4名が正常化していた。
ダイエットにも有効な水素水(P.42)
マウスに水素水を飲ませると、同じだけ食べたり飲んだりしても体脂肪や血液中の中性脂肪が減り、血糖値も下がることが分かりました。
抗酸化作用サプリのなかで水素は別格(P.43)
ビタミンC、ビタミンE、カテキン、リコピン、コエンザイムQ10など活性酸素を除去できる抗酸化物質はいろいろあるが、悪玉ヒドロキシラジカルだけを除去できるのは水素だけ。
苦しい放射線治療の副作用にも活用(P.49)
ガンで放射線治療を行うと、髪が抜けたり味覚障害を起こしたり、吐き気をもよおしたりします。この副作用に対して水素は効力を発揮する。
水素水愛飲者の健康効果レポート(P.115)
- 体がかるくなった。風邪をひかなくなった
- 二日酔いになくなった
- 疲れが残らなくなった
- ダイエット効果でスリムになった
- 筋肉痛がなくなった
- 傷が早く治った
- 尿が出やすくなった
- 肩こりがなくなった
- 肌がしっとりとした
- くすみが少なくなった
- シミが薄くなった。シワが減った
- 髪を染めるときにトリートメントするときれいに染まった
- 花粉症が軽くなった。アトピーの発赤が減った。痒みが少なくなった。
- ED(勃起不全が)改善した
- 便秘しなくなった。ぐっすり眠れるようになった。血圧が下がった
奇跡の水素革命:
奇跡の水素革命より〜;
一回の水素吸入でも効果がある!奇跡的な回復をした症例(P.60)
- 大腸がん
- 腫瘍マーカーが9月28日に15.2だったが、水素吸引をはじめて10月26日に8.7、11月8日に5.2,1月20日に4.0、3月10日に3.2となり正常値以下になった。
- 糖尿病
- 血糖値300が1回2時間の水素吸引を毎日2回続け、1周間で110に。 ・糖尿病:血糖値1000が1回2時間の水素吸引を毎日2回続け、16週間経った結果、200に下がった
- 子宮がん
- 腫瘍マーカーCA15-3の数値47が、1回2時間の水素吸入を毎日2回、16週間続けた結果、27に下がった
- 脳腫瘍
- 5センチの腫瘍があったが、毎日2時間の水素吸入を12週間続けたところ、だんだん小さくなり消えた。
- すい臓がん
- 毎日2時間の水素吸入を2週間続け、小水時の痛みが嘘のように消えた。
- 乳癌
- 1回2時間の水素吸入を毎日2回16週間続け、腫瘍マーカーCEAの数値120.5が12.5に。
- パーキンソン病
- 歩くたびに転んでいたが、1回2時間の水素吸入を毎日2回。6週間続けたら、転ばなくなった。
- 前立腺肥大
- 小水がでなくて苦しんでいたが、1日2時間の水素吸入を3日間行ったら小水が出るようになった
- アトピー性皮膚炎
- 1日間2時間の水素吸引を2日おきに2週間行ったら、痒くなくなった。
- 花粉症
- 1日2時間の水素吸引を3日間行ったら、マスクが要らなくなった。
などなど、水素にはいろいろな効果があるようです。詳しくは上記本をお読み下さい。
人は成長し老いてゆくものです。水素水を飲んだからといって、不老長寿になれるか?というかというと、そんなことはないでしょう。
しかし、少しでも老いを遅らせることが出来るのであれば、私は積極的に取り入れたいと思っています。
太田成男先生のこの動画は参考になりますよ。
太田成男教授【達人道】水素の達人:
◆
https://www.youtube.com/watch?v=U0I8Mf9FOvg
⇒
水素水の選び方